テレパシー囲碁問題集


スマホの人なら立って読んでください。パソコンの人はスタンディングデスクを買ってね。定期的に遠くや窓の外を見ましょう。
このブログは旧 About me の冒頭部分に書いてある者によってテレパシーやこの世界での入退場や利用などを管理されます。管理者や管理者に委託されて業務に当たっている者たちに許可されない者たちは入退場や利用などをしないでください。
アルファ碁の登場以来人間は囲碁でAIに勝てないことが定説になりました。テレパシーに言わせるとそんなことはないようです。
- 碁盤全体を詰碁の舞台とする19路詰碁。
- 中央に巨大な団子石を配置して隅や辺で問題を作る六死七生。
- 石と石の関係や対抗を「ひも」としてとらえた囲碁ひも理論。
- 新鮮・甘美・豊潤・柔和なフルーツの一手。
上記のことを教えてもらったので随時紹介していきます。
19路詰碁

- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁① 超難問〇●
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁② 級位者向け〇●
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁③ 石取り問題 簡単〇●
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁④ シチョウ問題〇●
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁⑤ 次の3手は?〇●
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁⑥ 基本形〇●
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁⑦ 簡単には死なない石〇●
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁⑧
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁⑨ 地中に手あり
- これでAIに勝てる!テレパシーが推奨する19路詰碁⑩ 隅の19路詰碁
六死七生詰碁

以上の形を研究中。研究ほぼ完了。白死ぬはず。ただしプロがなんと言うか。
囲碁ひも理論

フルーツの一手

※神の一手が邪道だとか書いてしまっていました。別に神の一手は邪道ではないです。ただし神の一手にばかり頼ることは邪道になりそうなので気を付けましょう。神の一手には常に社会的弱者が必要なのです。