大豆は3サービング(豆乳700ml)までなら食べても確実にIGF-1が増加しない|栄養学サイトのNutritionFacts.orgを見よう≪2023年5月17日以前の記事≫
NutritionFact.orgによると 大豆は5サービング(豆乳1.2L)より多く食べるとIGF-1増加のリスクがあるようです。日本での研究によると3サービングまではIGF-1が増加しません。大豆には乳がんの予防と、生存率向上効果があります。
※Nomfemer(non meat fish egg milk eater。ノンフェマー。禁肉主義者)の人たちは大豆以外の豆も併用しましょう。レンズ豆、ひよこ豆、えんどう豆、いんげん豆、あずき、ソラ豆、落花生などいろいろあります。おすすめは抗酸化力の高い赤レンズ豆です。ピーナッツバターを持ち歩いてなんにでも塗って食べる方法もあります。
詳細は以下のNutritionFacts.orgのユーチューブ動画を見てください。
右下にある⚙マークから「字幕」を選び、自分の国の言語を選んでください。自分の国の言語の字幕がない場合は、「字幕」から「英語」を選び、その後「自動翻訳」から自分の国の言語を選んで視聴してください(※言語の数が多いので探すのは大変です)。自動翻訳でも十分に意味の分かる文章に翻訳されます。
NutritionFacts.orgとは
すべて無料で利用できる栄養学の慈善サイトです。運営している人たちは毎年数千から一万以上の栄養学論文(英語圏)を詳しく読んでいます。企業などからお金は受け取っておらず、運営はWikipedia方式で行われているそうです。
運営しているのはドクター・マイケル・グレガー。プラントベース(菜食)をやっている人たちの間では最高の知名度を持っている人物です。ドクター・グレガーの本を買って読む人は多くても、サイトまでアクセスして動画を見る人は少ないので、このブログでは紹介していきたいと思います。
有料の本を買って読むよりも、無料のサイトに見に行ったほうが価値ある情報が手に入る奇妙な状態です。毎日1動画で構わないのでNutritionFacts.orgに2000以上ある動画を見てみましょう。テレパシーの世界でのこのサイトの評判は非常に高いです。ぜひ利用しましょう。
NutritionFacts.org関連の記事は栄養学サイトのNutritionFacts.orgで学ぼう にまとめてあります。
NutritionFacts.orgは商売目的のサイトでは利用することができません。教材などとしてコピーしようと思っている人はご注意ください。(※このブログはもちろん商用ではありません)
この記事の元ツイート
アイキャッチ画像はPublicDomainPicturesによるPixabayからの画像
あなたもテレパシーを使っている☆
-
前の記事
大豆だけでIGF-1を上げるには豆乳を毎日1.7L以上飲まないといけない|栄養学サイトのNutritionFacts.orgを見よう≪2023年5月17日以前の記事≫ 2021.04.14
-
次の記事
伝統的な非肉食者はごくごく稀にしか自己免疫疾患にならない【IGF-1不足のため】|栄養学サイトのNutritionFacts.orgを見よう≪2023年5月17日以前の記事≫ 2021.04.15
コメントを書く