このブログはアニメ業界テレパシー等から深刻かつ苛烈な攻撃や監視を受けており、有害な文章を書かされるようになり、2022年6月頃からブログの更新が停滞しています。フィクション低減をして、問題を解決してみたいです。

詭弁

「結ぶ」が「結び」に? 省略三段論法の罠・名詞化動詞の濫用問題

推し、おむすび、雨宿り、引きこもりなどの名詞は元々、推す、結ぶ、雨の軒下などに宿る、引き籠るといった動詞だ。 例えば、「おむすび」は元々どのような意味だったろう。 ご奉公に向かう旦那様との縁を遠く離れても結び続けるために、この手で米を丸めて三角にして、携帯食にする。 以上のような意味だったら素敵である。 素敵な話は今はともかく動詞の連用形による省略三段論法を濫用する社会問題についてこの記事では説明 […]