アメリカの伝統的な食事の恐怖! 1100万人が死んだ原因とは!? 【S.A.D.】

小鳥さんこんにちは🐧 虫も殺さないテレパシー情報屋の加藤です🦋 夢で踊りましょう💃
アメリカの伝統的な食事を知っていますか。その名もS.A.D.。アメリカン・スタンダード・ダイエットの略です。サッドなんてなんだか悲しそうな名前に思えます。
ハンバーガーをコーラで流し込み、野菜としてポテトを食べ、肥満者&病人街道を進む食事法です。街道を進むと街道に沿って糖尿病があり、高血圧や心臓病があり、脳梗塞や腎臓病などがあります。若くして亡くなるだけなので、ただちに引き返すべきです。リウマチを友達にされ、生殖器障害を伴侶にされます。肉の摂取カロリーの方が炭水化物からの摂取カロリーよりも多いことがあるようです。炭水化物はほぼ糖質で食物繊維が含まれないとも聞きます。
どうしてアメリカ人はあんなに太っているのか、先進国であり、医療分野において技術的なトップランナーなのにそこまで長寿ではないのかについて興味がある方はこの記事を読んでください。
アメリカの食品業界と飲料業界は知られずに殺している
ただただ死ぬ食事法
医学雑誌ランセットに発表されたワシントン大学などによる研究によると、2017年の世界の死者の5分の1である1100万人は、不健康な食事によって死んだそうです。
肥満の流行における納税者補助金の役割|NutritionFacts.org(英語です。英語字幕がしっかりしているため、あなたの母国語に自動翻訳して視聴できます)によると、アメリカでは税金が砂糖や、畜産動物を育てるための飼料(トウモロコシや大豆など)に大量に使われるそうです。また、消費者が食べる新鮮な果物や野菜のためには税金が使われません。このため不健康を増進する肉・乳製品・卵・お菓子・ソーダ等は安く、健康を増進する野菜や果物はほかの食品の2倍程度高い値段で売られています。
現代はアメリカの伝統的な食事法であるS.A.D.(StandardAmericanDiet)の考え方が世界中にすっかり浸透してしまいました。加工食品と肉とお菓子を多く食べ、野菜や果物はほんの少しだけ食べるとか、不名誉な話題をよく聞きます。野菜の半分はフライドポテトであり、飲料は甘いソーダ類です。当のアメリカでは肥満者が爆発的に増え、親の世代よりも子どもの世代の方が先に死ぬとまで言われ始めています。世界の死者の5分の1を、早期死亡に牽引している S.A.D. はそんな悲しすぎる食事法なのです。
健康的な食事に関する科学的コンセンサス|NutritionFacts.orgでは「私たちが食べるもの。標準的なアメリカの食事療法は、文字通り、ただ死ぬことです」と簡潔にS.A.D.の特徴が述べられています。
日本にもアニメ/漫画業界という有害すぎる業界があります。テレパシーの警告! アニメは核兵器よりも危険です。みんなで安全に終了しましょう。 をご覧ください。
コレステロールの死亡リスク
企業等から一切お金を受け取らず、広告も貼らず、商売もせず、毎年数千から1万以上の栄養学論文を精査している人たち( NutritionFacts.org )は、食事性コレステロールのことを健康だとは思っていない可能性があるようです。このサイトは商品が売られているように見えて、収入を全て寄付しています。Wikipedia方式で運営されているそうです。
栄養学にうるさいテレパシーも同意見のようで食事性コレステロールについて「死亡リスクがある」と述べています。
健康に関心を持っている人たちなら知っているように、近年は日本でもコレステロールの摂取基準が撤廃されたりもあって、コレステロールを好きなだけ摂取して問題ないと思っている人も多いです。死亡リスクがあるとしたら、どうして摂取基準が撤廃されるような栄養学会の情勢になっているのでしょう。
企業からお金を一切受け取らず、毎年数千から1万以上の栄養学論文を精査する活動はイコールで世界最高クラスの栄養学の実力があるという意味です。テレパシーはDr.マイケル・グレガー率いるNutritionFacts.orgの人たちのことを一般の人たちに開放されている栄養学の情報の中で、世界最高だと考えているように見えます。どうして世界最高の栄養学の実力がある人たちとは違った常識が世間では蔓延しているのでしょう。
Dr.マイケル・グレガーを中心とするNutritionFacts.orgの人たちが企業や業界から資金を受け取らないのは「資金提供バイアス」を恐れているためだと考えられます。日本語だと助成金バイアス – Wikipediaと言うようです。Wikipedaに記事がありました。お金を受け取ってしまうと、科学に従事する研究者さえ企業や業界にとって都合のよいことを述べ、都合の良い行動を取ってしまうのです。
公開されない研究
テレパシーによると一般に公開されていない研究があり、その研究ではコレステロールについて望ましくないことが書いてあるそうです。
まず資金提供バイアスがかかると研究結果はどうなるのかについて知っておきましょう。
食品産業「資金調達効果」|NutritionFacts.orgでは「コカコーラまたは乳製品評議会によって資金提供された研究は、スポンサーの製品について好ましい結論に達する可能性が高い」ことについて「製薬会社よりもさらに悪い」と述べられています。資金提供がある場合、ない場合と比べてスポンサーの約4倍から8倍も有利な結果になるそうです。
別に資金提供が必ずしも悪いわけではないと、NutritionFacts.org を率いるDr.マイケル・グレガーも何かの動画で言ってました(なんだったか)。ただし、現実には自分たちにとって有利な結果だけを求めて、資金提供する業界が後を絶たないようです。
一般食品の中でコレステロールが一番多く含まれる食品をご存じですか? それは卵です。コレステロールが体に悪いと損をする卵業界はどうなのでしょう。少し状況証拠を集めてみます。
卵板が誤解を招く研究を設計する方法|NutritionFacts.orgによると「コレステロールを口に入れることは、コレステロールを血液に入れることを意味し、飽和脂肪の有害な影響を増強する可能性があります」と食事から摂取されるコレステロールについての説なのか事実なのかが紹介されています。この記事で「コレステロールスパイク」なるワードを初めて聞きました。便利そうなワードなのに、どうして「コレステロールスパイク」は一般に広まらないのでしょう。記事の中に登場するアメリカンエッグボード (incredibleegg.org) という団体は卵農家を支援して、卵の需要を増やすことを目的としています。アメリカンエッグボードは卵を食べた後のコレステロールスパイクを隠すために、夕食後7時間後の朝に空腹時コレステロールを測定する研究を設計したそうです。
コレステロールのサイズは重要ですか? |NutritionFacts.orgによると、Maria L.Fernandez教授は卵産業から50万ドル近く受け取って論文を書きました。卵の摂取によって善玉コレステロールと悪玉コレステロールが割合を保って上昇すると主張しているそうです。もちろん実際はそんなことはありません。悪玉コレステロールの増加は善玉コレステロールの増加よりもずっと大きいのです。本人はアメリカ鶏卵委員会から資金を受け取ったと認めた上で、利害関係がないと主張しています。
栄養栄養学の利益相反|NutritionFacts.orgによると、米国の栄養士等で構成されるEatright.org – 栄養栄養学アカデミーは「肉、加工ジャンク、乳製品、ソーダ、キャンディーバーの企業から毎年数百万ドルの企業スポンサー資金を受け取り続けて」いるそうです。世界最大の栄養学の専門家協会に対してお金を払うと、企業や業界は協会が科学雑誌に発表する栄養のファクトシートを書く権利を得ることができます。科学雑誌に載っている栄養成分のファクトシートを、利権団体が作っているのでは多くの科学者たちが騙されるでしょう。ちなみにアメリカンエッグボードのエッグニュートリションセンターが後援する「エッグス」もお金を払って、ファクトシートを書いたそうです。
卵:誰が彼らが健康ではないか安全ではないと言う|?NutritionFacts.orgではUSDA(アメリカ合衆国農務省)がアメリカンエッグボードに対して「卵を安全と呼ぶことはできません」などと指導している電子メールが公開されています。情報公開法で入手したそうです。ほかにも、卵はダイエット食品ではないことや、豊富なタンパク質源ではないことや、栄養価が高いわけではないことや、健康的ではないことや、食事のバランスを取る食品ではないことなどを指導しています。「健康な骨のためにアイスクリームを宣伝することができないのと同じ理由」で、飽和脂肪とコレステロールが多すぎる卵も健康だと呼ぶことができないようです。なぜ指導されているかと言うと、税金で卵を宣伝することになっているためです。

おすすめ記事:ヴィーガンがどこかずれている4つの理由
推理や分析
税金を大量に使っているアメリカの食品・飲料業界は研究者や栄養士に資金提供を行い、研究結果が業界にとって不利だった場合は公開しないでもらう悪しき慣習があり、税金で宣伝しているようです。日本の栄養学はアメリカから多大な影響を受けています。今回はアメリカの卵業界を例に挙げました。
- 少なくとも卵業界は国民の税金によって潤沢な資金を得ているらしい。
- 少なくとも卵業界は論文を読んだ人が卵業界にとって有利な誤解をするように研究方法の恣意的な操作を行っているらしい。
- 少なくとも卵業界は研究者に大金を払って、内容が卵業界にとって有利になるように事実関係をねじ曲げた論文を書いてもらったことがあるらしい。
- 少なくとも卵業界は世界最大の栄養士協会にお金を払って、科学雑誌に発表する栄養のファクトシートを書いたことがあるらしい。
- 少なくとも卵業界は税金で卵を宣伝する過程において、アメリカ合衆国農務省から「卵を安全と呼ぶことはできません」と指導されているらしい。
※加藤は今まで論文を今まで一枚も読み切ったことのないくらい微妙な人です。しかもテレパシーなどという怪しげな情報源に基づいて情報を出しています。ちゃんとしたことを知りたいなら詳しく交絡や無知の知なども駆使して調べてください。
コレステロールをもっとも含んでいる一般の食品は卵の黄身です。卵業界にとってコレステロール不健康説はなんとしても覆したい事実でしょう。かつ卵業界には巨大な資金があり、情報を操作するための手段があり、情報操作してきた実績があるようです。
我々はアメリカの卵業界によって「死亡リスク」がある可能性が高い食品を、「死亡リスクがない」と思い込まされている可能性があります。アメリカの様々な食品関連業界が因果関係が分かりづらくなる方法を使った結果として1100万人もの死者を生み出すことになっている実態があるようです。食品消費個人責任法 – Wikipedia(通称チーズバーガー法)なる有害な食品業界を保護する法律の制定も狙われており、確信犯のように見えます。
日本だけで100万人もいる栄養士等は集団で証拠を集め、アメリカの食品業界のような栄養学的な罪を犯している業界を訴えるべきではないでしょうか。英語圏の栄養学論文は100万以上あるそうです。日本に栄養士が全員で読むだけでも、簡単に読み切れる量だと言えます。 アメリカの食品業界を正しい道に戻し、世界の不健康な食品による死者を減少させることが栄養士にはでるでしょう。ぜひ栄養士同士で強調して、この問題に取り組んでください。

おすすめ記事:ヴィーガンにかなり足りない4つの対策
アイキャッチ画像:(Joenomias) Menno de Jong from Pixabay
お猿さんこんにちは🐒 倫理に従い法律を守る加藤組之です🏦 果樹を植えましょう🍌 楽園はそちらです🍋
あなたもテレパシーを使っている☆
-
前の記事
スパイス&ハーブの大量摂取を始めるよ! その1 2022.10.20
-
次の記事
ヴィーガンがどこかずれている4つの理由 2022.11.06
コメントを書く